※シナリオによって適用されるものとされないものがあったり、若干変わります。

🎲ダイスについて

<aside>

【クリティカル】追加情報 または クリチケ付与 ※クリチケ使用は PL による申告制。シナリオ終了まで余っていた場合は 1 枚につき任意の技能を+1d6成長

【ファンブル】その場で処理

【技能の成長】クリティカルまたはファンブルを出した技能を再度振り、失敗した場合 1d6 の成長。成長上限=95(成長できない分は任意の技能に)

</aside>

💀狂気について

<aside>

SANcでのクリファンは適用なし

【不定の狂気】 1 時間に現在の 20%減少+アイデア失敗継続時間は 1d10×10 時間

【一時的狂気】 一度に 5 減少+アイデア失敗継続時間は 1d10+4 分※精神分析成功または気絶によって正気に戻る

</aside>

👊戦闘ルール

<aside>

DEX 順に行動する。

①行動と対象を宣言し、成功ロール。ここで失敗した場合ターンエンド。

②成功した場合、対象は回避ロール。

③対象が回避に失敗した場合、ダメージロール。

【受け流し】 ②で行う。武器の耐久力が 0 になった場合は武器が破壊される。 受け流しを行った場合、今ターン(または次のターン)で攻撃を行えない。(応急手当等は可)

【ディレイ】 ターンのはじめにディレイを宣言することで、自分の手番をターンの最後にできる。 同時に二人以上が宣言した場合がDEXの高い方が先行する。

【クリティカル】 ・攻撃=必中最大ダメージ ・回避=回避後に必中攻撃できる

【ファンブル】 ・攻撃=次回ターン行動不能 ・回避=必中最大ダメージ

</aside>

👾対抗のやり方

<aside>

成功値=50+(能動側能力値-受動側能力値×5)

計算結果が自動成功・自動失敗になった場合でも、クリティカルを出した場合は成功・ファンブルを出した場合は失敗とする。

</aside>

🩹回復

<aside>

【応急手当】HP 1d3回復 【医学】HP1d5回復 【応急手当+医学】HP確定3回復 【精神分析】SAN 1d3回復

■探索中 ・1ダメージ1回復まで ・失敗した場合、複数人から1回ずつ挑戦は可(複数人成功は無し) ・全員失敗してもある程度時間をおいて再挑戦可の場合もある

■戦闘中 ・応急、医学=制限なし ・精神分析によるSAN回復=不可 ・精神分析による狂気からの回復=制限なし

</aside>

🔗Discord

<aside>

サーバーはこちら

回せるシナリオなどが載っています。 フォロワー様、同卓の方どなたでもご参加頂けます。 参加後、承認されるとチャンネルを閲覧できるようになる仕様になっています。

</aside>